2011年10月31日月曜日

カメ3 冬の準備

寒くなってきたんだ、注文したころは…
今はとても暖かいんだけどね。

と、10/25にwiggleをポチりました。今度は1W経たずに来た。
アパレルだから?ま、いいかw

今回は冬用のウェアを買いました。しめて£100。効果あるといいな。

出張の前日に来たけど、ひととおり、試着してみました。
しかし、週末は雨続きでここ最近は全く載ってません(T_T)
いつ着れるのやら…

とりあえず、次の機会にアーム、レッグウォーマーから試してみようと考えてます。

長袖インナー。実は色選択を間違えたw。Mでイイ感じ

アームウォーマー。M。まあまあぴったり。
レッグウォーマー。M。ふくらはぎがキツい。これは失敗したか?
グローブ。M。これもぴったり。よかった。


2011年10月30日日曜日

バルブキャップ交換

前輪のキャップがナゼか割れたので、アルミ製のを買って交換した。
前のと同じチェレステカラーは見つけられなかったので、これにした。
あさひにて購入 ¥298
交換前
ふと気づくとキャップのトップが無くなっており、さらに縦に割れたorz
交換後
スポークの根元と同じ色にしてみた。違和感なし。ヨッシャ。

2011年10月16日日曜日

初ラピュタは最高!

まずは、絶景をどうぞ。

ラピュタのビューポイントで。
あの道を登ってきたのさ

2011/10/15 われらさわやか珍ポタ倶楽部の秋のサイクリングは雨でお流れ(>_<)
このままじゃ収まらないと、翌日のサイクリング先を検討。
って検討してません。決まってました。阿蘇ラピュタの道です。
密かに計画していると、行かないかとHさんからのツイートがががw
彼らは自走して100km超えするそうです。(アリエン・ロッベン

私ははな阿蘇美まで車載で行くと決めてた。いや、初のラピュタは元気に登りたかったので、入り口で待ち合わせ。
しかし、約束の時間になったが、遅れるとのこと。しかたなく独りで行きます。
ま、最初は独りのつもりだったし、マイペースで行けるのでノー問題。
問題は… あまりにロケーション良すぎて写真撮りながらだから前へ進めない。

下からビューポイントが見えてきました。結構人がいました。もうひとがんばり。
やっと頂上についたところでメールすると、今入り口についたとのこと。
1時間かかったので、さすがに待てない。
ひととおり景色を楽しんで、ミルクロードに入りました。
あとは212号を下って帰るか〜と思ってましたが。曇り空。寒ーい。寂しくなって引き返す。彼らはベテランだからオレよりずっと速いはず、と待つことに。

キター!!
ふたりの自転車。もうこれは間違いないと勝手に確信。
上から見てて思いました。ロードの方がキツいよと。クロスは前が3枚なので、のんびり坂登りが可能。そのかわり、速くはないんですね…
ひとしきり談笑ののち、ミルクロードへ。
お二人は写真とってましたが、私は一緒に走るので精一杯でした。
そして212号のダウンヒル。
奇跡的にクルマが居なくて、最高です。

はな阿蘇美に着くと、ラピュタに行くとツイートされてたCさんと福岡から来たというJさんが!(初対面でしたw)
みなさんとご一緒させていただきましたが、自転車大会の話とか聞けて面白かった。

バイキング。ひとりでおかわりしてましたw
みなさんは自走して帰るとのこと。
自分はクルマに積み込み帰路へ。同じルートの筈なのに、この日は渋滞してて一度も追いつけなかった。オレも次は自走で行く(かもね)

地図と写真集

より大きな地図で 初ラピュタ を表示

ルートラボ

2011年10月9日日曜日

わらべ館

帰省した。
嫁さんの提案で途中わらべ館というところへ寄った。
そこは面白い空間だった。

すごい山の中
こんな外観

中は昭和な空間がありました。なつかしー。

廊下
教室
教室の中


でかい絵本

さて、久留米に帰ったら行くところは決まってます。

大砲ラーメン 東合川店
昔ラーメンとご飯セット(ギョーザも付く)

2011年10月8日土曜日

俵山を越えて、友達んちへ

来週の珍ポタ祭りに備えて、自主トレです。
第二空港線を走るので早めに出ました。と、いっても7:00ころ
そして初めてのサイコン、初めての乳バンドw
山ノ内中央公園をスタート

結局、第二空港線は結構な数のクルマが走っていて、イヤでした。
思えばそこで頑張って、ちょっと膝が痛くなった。違うルートを考えないといけません。
で、いよいよ俵山です。
名前はよく知らん。エックスの橋と言ってるw

この先から旧道へ行くと、クルマは全くと言って良いほど来ません。
快適にのんびりと登ります。
膝をだましだまし、なんとか風車の見えるところまで来ました。
もうちょっとで頂上でござる。

頂上につきましたが、なぜかもやっとしてます。
南阿蘇が見えるはずなのに真っ白(; ;)
ススキと白い南阿蘇

振り返ると青空なんですが…
空は青く晴れてる

仕方なく、こっから一気にダウンヒル。
下りはやめられないっすね。

と、下りたところに友人宅があります。突然訪ねていったのですが、喜んで迎えてくれました。感謝。彼はこちらでアトリエを開いてます。
ここに彼のウチの前で撮った私の画像を貼ろうと思ったのですが、あまりにイケてないのでやめましたww

こっから赤橋を通って帰ることにしてました。
橋までも登りがあるのね。なかなか大変です。でも、漕がなきゃ帰れません(>_<)

阿蘇大橋の上で
赤橋って言ってなかったけ?緑です??


こっからはホントに下りだ〜。
道すがら、コスモスみっけ!秋ですな。
と、思ったら下り基調だけど登りもあるある。
菊池のまんま辺りまで来ました。もうすぐです。でも脚がかなり限界。。。
今日もよく走ってくれましたカメ3号

ようやく近所まで戻ってきました。うちを出てから約5.5h。
ここまでくると安心ですが、もう腹ぺこ。
朝から、ここに来ると決めてました。
黒豚カレーセット(ドリンク付きで¥750)@創食くらぶ

なんとか75km走り切れました。来週の珍ポタ祭りは100km超。なるようになるさ…
本日のポタコース


サイコンデータ
いろいろデータ取れたようですが、よく分かりませんw。
でもGPSついてるので、iPhoneのバッテリーは気にしなくてもよくなります。
後は写真をどうするか… なんかよさげなアプリ無いかな?





2011年10月3日月曜日

センサーの取り付け

さて、昨日の続きでセンサー付けてみた。
英語のManualと格闘。
センサーとマグネットを5mm以内にしろだと?バカ言ってんじゃね〜(>.<)

クランクの裏がへこんでて真ん中に付かないし…
だけん、こんなところに付けてみた。
間隔を狭くするために、センサは斜めにつけました。
結構外側に傾いてます。
白いタイを買ってきました♫
で、センサとマグネットの位置決め完了。
1hもかかってしまった(>_<)

これで、ケイデンスとスピードがとれます。
早くどこかに走りに行きたい!

子供が気づいていぢりそうな希ガス。ちょっと傾くと取れなくなるかも。
まずは走ってみよう。

2011年10月2日日曜日

サイコン来た!

注文から半月。けっこう待たされました。

こんな包装。海を越えてやってきました。



商品のパッケージ

なんかいろいろ入ってます。

早速取り付けを!
こんな感じ。ステムに付けてみた。
充電中。
センサーの取り付けは明日以降。タイラップが黒だったので、ホームセンターで白を買ってからだな…